矯正歯科のQ&A
よくいただくご質問をまとめました。参考にしてください。
子どもの歯並びが気になります。いつ頃から矯正したほうがいいのでしょうか?
永久歯が生えはじめる6才前後に、矯正医に相談することをおすすめします。
矯正治療は大人になってから行うよりも、子どものうちに受けたほうが費用も安く、短期間で治療できます。
また、お子さまのうちに治療すれば
・歯を抜かなくて良い
・歯並びだけでなく、顔の形が整う
・呼吸が整う
などといったメリットもあります。
当院では無料相談を行っておりますので、ぜひお気軽にご利用ください。日本矯正歯科学会の認定医である院長が、お子さまのお口を拝見いたします。
治療期間はどのくらいかかりますか?
お子さまの歯並びや、あごの骨・頭蓋骨の骨格の状態にもよりますが、約1~2年ほどかかるケースが多いです。
選択する治療法によっても治療期間は前後いたしますので、詳しいご案内を希望される方は、ぜひ無料相談のご予約をおとりください。
どのくらいの間隔で通院するのでしょうか?
歯が動くスピードや治療内容によって異なりますが、基本的には1ヶ月に1回ほどの頻度で通院いただきます。
矯正治療に痛みはありますか?
お子さま向けの矯正治療は、「ビムラー矯正」をはじめとして、ほとんど痛みのない治療法ばかりです。痛みに耐えかねて矯正治療を途中でやめてしまわれたお子さまは過去にいらっしゃいませんので、どうぞご安心ください。
矯正治療を受けたいのですが、歯を抜きたくありません。
当院では抜歯せずに治療する方針をとっております。特殊な場合を除いて、お子さまの矯正治療で歯は抜きません。
矯正を専門にしている歯科医師に治療してもらったほうが良いのでしょうか?
矯正専門の歯科医師の治療を受けることをおすすめします。法律上は、歯科医師なら誰でも矯正治療を行えます。しかし、矯正歯科はとても専門的な分野なので、誰もがきちんとした治療をできるわけではないのです。
あまり矯正治療の経験がない歯科医師が治療することで、結局歯並びが治らなかったり、歯や歯の根、歯ぐきにダメージを与えてしまったりということもあります。矯正治療を大学で専門的に学び、しっかりと技術を習得した歯科医師から治療を受けるほうが安心です。
矯正治療中に食事の制限はありますか?
当院で提供しているお子さまの矯正治療は、取り外し式の装置を使うケースがほとんどです。そのため、食事は装置を取り外して食べていただくことが可能。食生活で不自由することはほとんどありません。
お子さまの症状によっては固定式の装置を使うこともありますが、それでも大きな支障が出ることはありませんのでご安心ください。
治療の費用はどのくらいかかりますか?
お子さまの矯正治療は、以下の費用で承っております。
基本治療費 400,000円
検査・診断料 60,000円
毎月の管理・調整料 4,000円
※ランパ治療の場合は、基本治療費が800,000円になります。
※記載の金額は税別です。
治療費用を分割払いにすることはできますか?
当院ではクレジットカードでのお支払いが可能です。分割払いについても、お気軽にご相談ください。
矯正の治療費は医療費控除の対象になりますか?
お子さまの矯正治療費は、医療費控除の対象になります。
詳しくは、国税庁のホームページをご覧ください。